1000円カットのメリットとは

1000円カットに行く最大のメリットはコスパの良さですが、それ以外にもいろいろ良い面があります。まず美容室に行くと、「トリートメントはされますか?」「カラーはどうですか?」などと聞かれることもあり、ついやってみようかなと誘惑に負け、1時間以上美容室にいることになったり、余分なお金がかかったりします。ところが1000円カットでは、カット以外は行っていない店舗も多いため、髪を切ったらさっと帰れます。なので髪を切る時間は短くしたい、美容院代を節約したい人には、1000円カットはおすすめです。さらに予約が不要で思い立ったらすぐに行けるため、忙しくて髪を切る時間がないという人も、会社の近くに1000円カットがあれば「お昼休みにカットに行く」といったことも可能です。

1000円カットのデメリットは

1000円カットはメリットも多い反面、デメリットもそれなりにあります。例えばコスパが良い分、休日はかなり混みます。カットだけなので回転が早いとはいえ、時間帯によっては1時間以上待つことも珍しくはありません。他にはカラーやトリートメントをしたい場合は、他の美容室に行くことになります。美容室ではカットとカラー、もしくはトリートメントのセット価格で設定されている場合も多いので、意外とお得です。ところが、1000円カットで髪を切って、他の美容室でカラーやカットをすると逆にお金がかかってしまうといったこともあり、注意が必要です。さらに、1000円カットの客層はどちらかというと年齢層が高めで、流行りのヘアスタイルをオーダーする人が少ないです。そのため、美容師さんが流行りのヘアスタイルをつくるという経験がほとんどないため、おしゃれな髪形にしたいと望むのは難しいかもしれません。

1000円カットに加盟する時、繁華街に土地を所有していたり家族で複数人が理容師の免許を持っていたりすると有利です。